つぐない - dskiwt.net

ホーム > 外国映画 > つぐない

つぐない

新宿テアトルタイムズスクエアに映画『つぐない』(原題:Atonement)を観にいってきました。

原作はイギリスの小説家、イアン・マキューアンの『贖罪』。『プライドと偏見』のジョー・ライト監督とキーラ・ナイトレイが再びコンビを組んだ作品。同作品はゴールデングローブ賞最優秀作品賞(ドラマ部門)と英国アカデミー賞作品賞を受賞しています。アカデミー賞では作曲賞を受賞。

セシーリア(キーラ・ナイトレイ)の妹ブライオニー(シアーシャ・ローナン・13歳)がついた一つの嘘と、それに対する「つぐない」が綴られています。

時間も気にせず食い入って観てしまい、いい映画だと思うんですが、結論から言うと、ラストの展開が自分的には納得できないところがありました。

この映画で一番気になったのはブライオニーの役を演じた人々。時代に分けて3人が演じているのですが、少女時代のシアーシャ・ローナンがなんともよかったです。子どものもつ純粋性と残酷性が見事に反映されていて、彼女なら仕様がないか、嘘が許されるかなとちらっと思わせてしまいます(許されませんが……)。
でも、次の18歳のブライオニー、ロモーラ・ガライになったときに、なんかさめてしまったんですよね。ロモーラ・ガライ本人がいい悪いではなく、シアーシャ・ローナンで強烈にブライオニー像が形作られてしまっていて、ロモーラ・ガライはシアーシャ・ローナンの透明な部分は受け継がずに、憎らしい部分だけが目立って感じられ、ブライオニーの罪の意識にさいなまれる感じが伝わってこなかったんです……(超個人的視点)。

ロモーラ・ガライは『タロットカード殺人事件』でヨハンソンの友人役で出ていましたね。

でも晩年のブライオニー役のヴァネッサ・レッドグレーヴは素晴らしかった。あの青い眼もシアーシャ・ローナンと重なってとても感情移入できました。

この映画では、時間軸をずらしたり、同じ場面がセシーリア視点、ブライオニー視点で描かれたりするのですが、ああいうのってけっこうニガテです。

そもそもジョー・ライト監督キーラ・ナイトレイをブライオニー役として考えていたみたいなんですが、個人的にはそっちを観たかった気もします。


コメント:0

コメントフォーム
入力した情報を記憶する

トラックバック:0

この記事のトラックバック URL
http://dskiwt.net/blog/archives/523/trackback
トラックバックの送信元リスト
つぐない - dskiwt.net より

ホーム > 外国映画 > つぐない