東京 - dskiwt.net

ホーム > タグ > 東京

東京

「ツチオーネ」の「ツチオーネランチ」 九品仏

九品仏駅改札のすぐ近く。オーガニック野菜や食材宅配の「大地を守る会」直営のカフェ「ツチオーネ」。


店内は、大きなテーブル席、カウンター席、2人用のテーブル席、ソファー席、ちゃぶ台がある畳の座敷など、いろいろ。大地を守る会の有機野菜や無添加食品などを使用した野菜中心のメニューを提供しています。また、店内には、また、油や料理酒、お茶やコーヒー豆、また、スコーン、シフォンケーキなどが売られています。

ここでうれしいのは土日・祝は18時(ラストオーダーは17時半)までランチメニューを提供しているところ。

ただ、15時以降は飲み物が安くならないなどありますが、でも、夕方に食事をとるケースもあったりするのでありがたいです。平日ランチタイムは11:30~15:00。平日はオーガニックコーヒーかルイボスティーが付きます。

ビールのラインナップは、エビスビール生(グラス小、600円)、浅間山麓で醸造された「オーガニックサンサンビール」(550円)、「エチゴ有機栽培ビール」(700円)など。以前は「白ほのか」もあったりしてこだわりを感じられます。

旬の食材を使った週代わりメニューの「ツチオーネランチ」は数量限定。サラダとご飯と味噌汁が付きます。ご飯は玄米 or 7分つき米をチョイス。今回は「仙台黒豚会のみそブタ」(1200円)。ツチオーネランチではけっこう肉を使った料理を提供しています。

こちらは旬の10種類の野菜をのせた「十種類の野菜のベジナムル丼」(1000円)。

ほか、「鶏肉のキーマカレー」、「干物ごはん」「野菜たっぷりランチ」「お子さまセット」などがあります。

●ツチオーネ
住所:東京都世田谷区奥沢6-25-10 グリンフォード自由ヶ丘1F
TEL:03-5706-0707
最寄り駅:九品仏
ひとりでも可
営業時間:月~土 11:00~21:00(L.O.20:30) 日・祝 11:00~18:00(L.O.17;30)
定休日:火曜日
URL:http://www.daichi.or.jp/cafeblog/
食べログ:http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131715/13079565/


大きな地図で見る

「双葉商店」のあま酒 人形町

人形町駅のA1出口の甘酒横町の豆腐屋「双葉(ふたば)商店」。創業は明治40年。たい焼きの「柳屋」の斜め向かいです。

豆腐ではなく!? 特製麹を使用しているあま酒を手土産に買ってきました(300g、350円)。店頭でも1杯200円で売られています。

へんなクセがなく、さっぱりあっさりとしていてけっこう好きな味。

URL:http://www.futaba-tofu.jp/


大きな地図で見る

「リトルスパイス(LITTLE SPICE)」の「ブラックカレー」 吉祥寺

東急裏の大正通り沿い、ラーメン屋「春木屋」の2階にある「カレー食堂 リトルスパイス(LITTLE SPICE)」。吉祥寺でカレーを食べたいとき、「サジロカフェ(Sajilo Cafe)」に次いでよくいくお店。


営業時間が夕方から21時までと短く、お目当てのカレーは遅めの時間に行くと売り切れているときもあり、しかも、不定休のときもあり、灯りがともっているときはホッとします。

カウンターのみなのでひとりでも入りやすいです。というか混んでいるし、会話をしてゆっくり楽しむという空間とはちょっと違うので、ひとりか勝手知った仲いい人と行くのがいいかも。

ここは「アジア各地のカレーをベースにしたオリジナルレシピのカレー」を提供。ラインナップは、ブラック、キーマ、チキンクリーム、ポーク、レンズ豆のベジタブル、ブナ(スペシャルレバーカレー)。

スリランカ人のレシピからヒントを得て作ったというブラックカレー、手羽入り。ほとんどこれしか頼んでないです。店名の通り、スパイスが効いていて、辛みもいい感じ。ただ、ザ・カレーの純粋な美味しさというよりは、もちろん美味しいんですけど、クセになる味といった感じ。

メニューに書かれた「小さなお店で座席数が少ないため、サイドメニューのみのご注文はご遠慮いただきたくお願いいたします」といった文言や、店員さんのそっけない雰囲気にちょっと緊張を感じさせてしまいますが、でも、あるとき、「いつもありがとうございます」とのひと言を聞いたとき、ふっと心が軽くなりました。

●カレー食堂 リトル・スパイス(LITTLE SPICE)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-1 山田ビル2F
TEL:0422-20-7915
最寄り駅:吉祥寺
営業時間:月~金 17:30~21:00(L.O) 土・日・祝 16:30~21:00(L.O)
不定休
完全禁煙
食べログ:http://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13009943/

大きな地図で見る

「FELLOWS(フェローズ)」の「ベーコンチーズバーガー」 駒沢

駒沢公園近く、国道246号から1本入った路地に位置する「THE BURGER STAND FELLOWS(フェローズ)」。

『ザ・バーガーマップ THE BURGER MAP 首都圏版』にも”見開き”で掲載(P70〜71)されているお店。

松原 好秀,新井 由己
幹書房
発売日:2010-07-24

 



『ザ・バーガーマップ THE BURGER MAP 首都圏版』についてはこちらを。

●ハンバーガー好きに捧ぐ『ザ・バーガーマップ 首都圏版』【前編】(コネタニュース)
URL:http://www.excite.co.jp/News/bit/E1282480559143.html
●ハンバーガー好きに捧ぐ『ザ・バーガーマップ 首都圏版』【後編】(コネタニュース)
URL:http://www.excite.co.jp/News/bit/E1282480837663.html

本書で書かれている通り、ここのバーガーは「ゴツゴツと質実剛健で無骨な味わい」。食べログでも「4.02」! というすさまじく高い評価。そんな「フェローズ」が、@wajorin さんに教えてもらったのですが、5月8日をもって駒沢での営業を終了、移転先を検討中との衝撃的なニュースが! フェローズのサイトにも「次の場所が決まり次第、ご報告させていただきます」と書かれています。

というわけで、ちょっと前に行ったフェローズの記録を。

この看板が曲がる合図(でした)。

ビールは生のレーベンブロイ(600円)。

ほかラインナップはこんな感じ。

オーダーは「ベーコンチーズバーガー」。焼き加減もレア、ミディアム・レア、ミディアム、ウェルダンと4種類から選べます。

いままで食べた「This is ハンバーガー」で一番肉肉しくて、肉の旨味をガツンと味わえるハンバーガーです。この自家製ベーコンもすごい存在感です。同じく自家製のパティも美味しい。

店内にはこんなイラスト説明も。

カウンター席4席、テーブル5席、テラス7席と広くはない店内ながらも雰囲気があって、店員さんもいい感じで、ひとりでも気軽に入れる店でした。ここでの営業が終わるのはとっても残念ですが、新天地での再開時にはまた必ず寄らせていただきます。

●FELLOWS(フェローズ)
住所:東京都世田谷区駒沢2-17-9 駒沢ショップイン1F
TEL:03-5875-6331
最寄り駅:駒沢大学
営業時間 月~土 11:30~15:00 17:00~22:00(L.O.21:30) 日 11:30~19:00(L.O.18:30)
定休日:火曜日
分煙(店内:禁煙、テラス・ベンチ:フリー)
URL:http://www.fellows-burger.com/
食べログ:http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13020792/

大きな地図で見る

「ツッカベッカライ カヌヤマ」の「ザッハトルテ」 溜池山王

通勤途中でいい店ないかなと食べログをチェックしていたら、溜池山王に「3.94」! の高評価のお店が。それが、溜池山王駅から5分ほどのところにあるオーストリアの伝統菓子店「ツッカベッカライ カヌヤマ」。「ツッカ」は砂糖、「ベッカライ」はパン屋、「ツッカベッカライ」でお菓子屋という意味らしいです。

外観がなんともゴージャス。また、高級車が止まっては店の中に入っていきました。

お目当ては「ザッハトルテ」。840円也! しかも一緒に食べるとより美味しいとおすすめされた生クリームが210円! ひとつだけ残っていたので買ってみることに。

「ザッハトルテ」については同封の紙にこのように書かれていました。

1832年頃、オーストリア宰相メッテルニヒの料理見習いであったフランツ・ザッハにより考案されたものです。
その後「ホテルザッハ」と王室御用達菓子司「デメル」との間で、ザッハトルテをめぐって甘い七年戦争と呼ばれる裁判がありました。
チョコレートのスポンジにアプリコットジャムをかけ、特別の配合と製法で作られたチョコレートを上がけしてあります。

「甘い七年戦争」!? まったく知りませんでした。しかもどっちが勝ったとか結果が書かれてないので、気になってググってみました。するとAllAboutの記事で「ザッハトルテを巡る甘い7年戦争 デメル vs ホテルザッハ」というのがあり、こちらに詳しく書かれていました。 ホテル・ザッハのものを「オリジナルのザッハトルテ」、デメルのものを「デメルのザッハトルテ」 と呼ぶことになったそうです。

外のチョコレートのコーティングは厚め、中はしっとり柔らかとしたスポンジ。直径は5cmないほどと小さめです。原宿のデメル店で「デメルのザッハトルテ」を食べたことがあるんですが、それよりも甘さがおさえてありました。それでも濃厚なんですが、生クリームでやわらかい味わいになるといった感じです。

●ツッカベッカライ カヤヌマ

住所:東京都港区赤坂1-4-5

TEL:03-3582-5689

溜池山王、国会議事堂前、虎ノ門

営業時間:11:00~18:00 金曜日 ~18:30

定休日:日曜・祝日

URL:http://zuckerb-kuk.com/

食べログ:http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13002756/

大きな地図で見る

ホーム > タグ > 東京